English

第14回ERGサイエンス会議および内部磁気圏研究集会

  • 日時:2021年02月9-10日
  • 会場:オンライン(Zoom)
  • 主催(共催):名古屋大学宇宙地球環境研究所, SGEPSS内部磁気圏分科会, SGEPSS波動分科会, 日本学術会議 電気電子工学委員会URSI-H小委員会, ERGプロジェクト,ERGサイエンスセンター
  • 世話人:松田 昇也 (ISAS/JAXA), 三好 由純 (名大ISEE), 篠原 育 (ISAS/JAXA)

2月9日(火)

第一部, 司会:三好 由純 (ISAS/JAXA)

時間 発表者 題目
9:00-9:10 趣旨説明
9:10-9:40 篠原 育 (ISAS/JAXA) ERGプロジェクト報告
9:40-9:55 笠原 禎也 (金沢大学) 各機器報告 (PWE)
9:55-10:10 風間 洋一 (台湾ASIAA) 各機器報告 (LEP-e)
10:10-10:25 Chae-Woo Jun (名大ISEE) ERGサイエンスセンター報告
10:25-10:40 塩川 和夫 (名大ISEE) PWINGプロジェクトによるERG衛星-地上連携観測の現状
10:40-10:55 小川 泰信,
EISCAT国内推進室 (極地研)
ERG-EISCAT共同観測報告
10:55-11:10 細川 敬祐 (電通大) 2019-2020年冬季シーズンにおける北欧・北米での衛星・地上コンジャンクション観測の紹介

第二部, 司会:松田 昇也 (ISAS/JAXA)

時間 発表者 題目
11:15-12:15 笠原 禎也 (金沢大学) [チュートリアル講演] あらせPWE観測データを用いた到来方向推定
12:15-14:00 (休憩)
14:00-16:00 ERGサイエンスセンター SPEDAS講習会 Beginners' course: SPEDASによるAraseデータ解析の基礎
テキストとチュートリアル動画はこちらのページです。
Advanced course: ISEE_WaveによるPWE/WFCの波形データ解析
テキストとチュートリアル動画はこちら↓
テキスト
動画

[Main room] 講習会の参加方法などの一般的なお問い合わせ
Room chair: 中村 紗都子 (名大ISEE)

[Room 1] Beginners' course: Movie
「SPEDASによるAraseデータ解析の基礎」(講習ムービーの上映)
Room chair: 堀 智昭 (名大ISEE)

[Room 2] Beginners' course: Q&A
「SPEDASによるAraseデータ解析の基礎」(ご質問)
Room chair: 今城 峻 (名大ISEE), 小路 真史 (名大ISEE)

[Room 3] Advanced course: Movie
「ISEE_WaveによるPWE/WFCの波形データ解析」(講習ムービーの上映)
Room chair: Chae-Woo Jun (名大ISEE)

[Room 4] Advanced course: Q&A
「ISEE_WaveによるPWE/WFCの波形データ解析」(ご質問)
Room chair: 松田 昇也 (ISAS/JAXA), 北原 理弘 (名大ISEE)

2月10日(水)

第三部, 司会:中村 紗都子 (名大ISEE)

時間 発表者 題目
9:00-9:20 高田 知弥 (名大ISEE) あらせ衛星とSuperDARNによるSAPS電場・粒子分布観測
9:20-9:40 深見 岳弘 (東北大学) あらせ衛星とSuperDARNで観測されたSAPS Wave Structureの事例解析
9:40-10:00 福岡 智司 (名大ISEE) Forecast of energetic electron flux variations at different L-shells using the machine learning
10:00-10:20 三好 由純 (名大ISEE) 磁気嵐時における電子エネルギースペクトルおよびコーラス/Pc5の変化

第四部, 司会:北原 理弘 (名大ISEE)

時間 発表者 題目
10:40-11:00 堀 智昭 (名大ISEE) Spatial evolution of injected energetic electrons as observed by Arase and Van Allen Probes
11:00-11:20 今城 峻 (名大ISEE) オーロラ加速域の収束電場でドリフトするイオンビーム
11:20-11:40 野儀 武志 (京大RISH) 粒子シミュレーションを用いたホイッスラーモード波動のサブパケット構造の解析
11:40-12:00 石澤 元気 (東北大学) Evaluation of the nonlinear pitch angle scattering process of energetic electrons by coherent whistler-mode waves

第五部, 司会:小路 真史 (名大ISEE)

時間 発表者 題目
13:40-14:00 中村 紗都子 (名大ISEE) PWE/EFDデータにおけるスピン変調成分と8秒値電場データへの影響
14:00-14:20 深澤 伊吹 (京大RISH) 宇宙プラズマ中でのアンテナインピーダンスに関する計算機シミュレーション
14:20-14:40 松田 昇也 (ISAS/JAXA) ワイヤプローブアンテナの複素インピーダンス計測と観測データ較正
14:40-15:00 北原 理弘 (名大ISEE) 短時間波形信号の新しい較正方法とPWE/WFC波形データへの適用
15:00-15:20 黒瀬 渉太 (金沢大学) あらせ衛星波形観測データからのコーラスエレメントの自動検出手法
15:20-15:40 中島 健吾 (金沢大学) あらせ衛星で観測された波動スペクトルの時空間分布の統計解

第六部, 司会:松田 昇也(ISAS/JAXA)

時間 発表者 題目
16:00-16:20 滝 朋恵 (京大RISH) あらせ衛星によって観測される孤立静電ポテンシャル
16:20-16:40 吹澤 瑞貴 (東北大学) Pitch-angle scattering of inner magnetospheric electrons caused by ECH waves obtained with the Arase satellite
16:40-17:00 風間 洋一 (台湾ASIAA) Extremely collimated electron beams in the high latitude magnetosphere observed by Arase
17:00-17:20 小路 真史 (名大ISEE) Statistical analyses on low energy ion heating by electromagnetic ion cyclotron waves via wave-particle interaction analyses: Arase observations
17:20-17:30 討論