| Geospace Exploration Projec ERG(Arase) overview |
三好由純 (名大ISEE) |
| High-energy Electron exPeriments (HEP) onboard ERG satellite |
三谷烈史 (JAXA) |
| XEPの観測について |
東尾奈々 (JAXA) |
| MEPiの観測について |
横田勝一郎 (JAXA) |
| Low-Energy Particle Experiment-Electron Analyzer (LEPe) for the ERG mission |
風間洋一 (ASIAA) |
| Low-energy ion measurement with the LEPi instrument |
浅村和史 (JAXA) |
| MEP-e: Medium-Energy Particle experiments –electron analyzer |
笠原慧 (東大理) |
| 磁場観測器(MGF)データについて |
松岡彩子 (JAXA) |
| WPIAの計測について |
加藤雄人 (東北大学) |
| 表面帯電を引き起こす中軌道のプラズマ環境の解析 |
寺岡毅 (大阪府立大学) |
| 2017年3月21日アイスランドにおけるconjunction時に観測されたlower-band chorusと脈動オーロラ発光強度の時間変化の比較 |
吹澤瑞貴(東北大学) |
| 観測報告 |
山本和弘(京大) |
| Correspondence between particle injections by ERG and tail plasma fast flows by MMS |
川嶋貴大(名大) |
| オーロラキロメートル放射とTHEMIS GBOとの比較 |
三浦翼(名大) |
| Global distribution of Pc5 ULF waves during magnetic storms on March 27 & April 4, 2017 |
高橋直子(東大) |
| ARASE/地上キャンペーン観測計画 2017 Fall Conjunctions |
細川敬祐 (電通大) |
| Van Allen Probesとの共同観測について |
三好由純 (名大ISEE) |
| 議論 |
|
| SPEDAS講習会 |
ERG サイエンスセンター |